メールマガジンを受け取る
🎪6月出店🎪
4㈰,18㈰大江戸骨董市, 25㈰ 赤坂蚤の市 inARKHILLS(予定)
✨NEW✨
2023.05.26 ARABIA Katrilli プレート・コーヒーC&S、Krokus グレーリム コーヒーC&S、iittala ガラスプレート ネコの家族、
marimekko ウニッコ マグカップ イギリスStaffordshire製 入荷
2023.04.11 Rorstrand Viktoria Plate、Ingrid Coffee C/S、ARABIA Filigran Plate 入荷
2023.03.23 Jie Gantofta・Gabriel Keramik・Ninnie Keramik 陶板 入荷
2023.03.16 ARBIA Teema YL C/S、Verkko Plate 入荷
2023.03.15 ARABIA Krokus モノトーン Plate 入荷
2023.03.10 marimekko Mug 入荷
2023.03.08 ARABIA Kartano C/S, Plate, Kilta 手付Bowl, TEEMA Creamer 入荷
-
[廃盤] marimekko マリメッコ /Unikko ウニッコ /旧マグ イギリス製 GY 02
¥9,500
[USED] [廃盤] [イギリス製] marimekko マリメッコの廃盤マグカップ イギリス製1960-1990年度版です。 生産数量が少ない「MADE IN ENGLAND」(イギリス製)で、 イギリスの「Staffordshire Potteries社」製のものです。 現行品とはフォルムや質感が異なり、ぽってりとしたフォルムです。 フィンランドの旧マグカップともフォルムが異なり、比較すると面白いですね。 お写真の最後は現行品と並べたものを掲載しとておりますが、どっしりとした趣きがまた素敵です。 マグカップの底面には「MADE IN ENGLAND」とエンボス状に印字がされいます。 濃い目のグレーのウニッコ柄がカッコカワイく素敵です。 商品番号:1130272-02 メーカー :marimekko / マリメッコ シリーズ :Unikoko / ウニッコ 年代: 1960-1990年 サイズ :口径8.0×高さ9.5cm 素材:磁器 状態:とてもよい。全体によい状態で保たれています。 カップ全体はもちろん、ウニッコの柄もスレやプリントロスなく綺麗に保たれています。 ヒビ、カケ、貫入などなく、全体にツヤもあり使用感の少ない綺麗なコンディションです。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンや1パソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関してより詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
[廃盤] marimekko マリメッコ /Unikko ウニッコ /旧マグ イギリス製 GY 01
¥9,500
[USED] [廃盤] [イギリス製] marimekko マリメッコの廃盤マグカップ イギリス製1960-1990年度版です。 生産数量が少ない「MADE IN ENGLAND」(イギリス製)で、 イギリスの「Staffordshire Potteries社」製のものです。 現行品とはフォルムや質感が異なり、ぽってりとしたフォルムです。 フィンランドの旧マグカップともフォルムが異なり、比較すると面白いですね。 お写真の最後は現行品と並べたものを掲載しとておりますが、どっしりとした趣きがまた素敵です。 マグカップの底面には「MADE IN ENGLAND」とエンボス状に印字がされいます。 濃い目のグレーのウニッコ柄がカッコカワイく素敵です。 商品番号:1130272-01 メーカー :marimekko / マリメッコ シリーズ :Unikoko / ウニッコ 年代: 1960-1990年 サイズ :口径8.0×高さ9.5cm 素材:磁器 状態:とてもよい。全体によい状態で保たれています。 カップ全体はもちろん、ウニッコの柄もスレやプリントロスなく綺麗に保たれています。 ヒビ、カケ、貫入などなく、全体にツヤもあり使用感の少ない綺麗なコンディションです。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンや1パソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関してより詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Katrilli カトリ―リ /コーヒー カップ&ソーサー 04
¥19,600
[USED] ARABIA アラビアのKatrilli カトリ―リの素敵なコーヒーカップ&ソーサーです。 Katrilliのカップ&ソーサーはデミタス、コーヒー、ティーと3種類あり、 こちらはデミタスとティーの間のコーヒーカップのサイズになります。 チョコレート色のブラウンのお花がカップ全体にあしらわれており、 シックで可愛らしいデザインが魅力的です。 美しいフォルムと落ち着いた華やかさを演出するデザインは、テーブルコーディネートも楽しくなりそうですね。 また、インテリアとの相性もよいのでお部屋に飾ってお楽しみいただくのもおすすめです。 使っても飾ってもとても素敵な逸品です。 フォルムはアネモネ、ルスカ、コスモスなどを手掛けたウラプロコッペ、デコレーションはクロッカス、フローラ、ボタニカルシリーズなどを手掛けたエステリ・トムラです。 ARABIAアラビア黄金時代の6大デザイナーといわれるお二人のコンビ作品、素晴らしいデザインはもちろんのこと、芸術的価値も高く時代を超えて不動の人気を誇るシリーズです。 商品コード:5310332-04 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Katrilli / カトリ―リ デザイナー:(フォルム) Ulla Procope / ウラ・プロコッペ (デコレート) Esteri Tomula /エステリ・トムラ 年代 :1975-1977年 サイズ: 約 カップ 開口8.2cm x 高さ6.2cm、ソーサー直径13.0cm 状態 :とてもよい。使用感も少なく全体によいコンディションです。 カップ側面下側ライン部分に点線状の色ムラが見受けられます。お写真にてご確認くださいませ。その他、スレ、ヒビ、カケ、貫入等なく綺麗に保たれています。カップ、ソーサー共に全体に艶もありとても綺麗なコンディションです。 Katrilliはプリント仕様上、個体差があるシリーズですので、個々のプリントには若干のお色の濃さなどに強弱が発生しているシリーズです。 お色の濃さなどお好みの1客を探すのも、またKatrilliの楽しみ方ではないでしょうか。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学’(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Katrilli カトリ―リ /コーヒー カップ&ソーサー 03
¥99,999
SOLD OUT
[USED] ARABIA アラビアのKatrilli カトリ―リの素敵なコーヒーカップ&ソーサーです。 Katrilliのカップ&ソーサーはデミタス、コーヒー、ティーと3種類あり、 こちらはデミタスとティーの間のコーヒーカップのサイズになります。 チョコレート色のブラウンのお花がカップ全体にあしらわれており、 シックで可愛らしいデザインが魅力的です。 美しいフォルムと落ち着いた華やかさを演出するデザインは、テーブルコーディネートも楽しくなりそうですね。 また、インテリアとの相性もよいのでお部屋に飾ってお楽しみいただくのもおすすめです。 使っても飾ってもとても素敵な逸品です。 フォルムはアネモネ、ルスカ、コスモスなどを手掛けたウラプロコッペ、デコレーションはクロッカス、フローラ、ボタニカルシリーズなどを手掛けたエステリ・トムラです。 ARABIAアラビア黄金時代の6大デザイナーといわれるお二人のコンビ作品、素晴らしいデザインはもちろんのこと、芸術的価値も高く時代を超えて不動の人気を誇るシリーズです。 商品コード:5310332-03 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Katrilli / カトリ―リ デザイナー:(フォルム) Ulla Procope / ウラ・プロコッペ (デコレート) Esteri Tomula /エステリ・トムラ 年代 :1975-1977年 サイズ: 約 カップ 開口8.2cm x 高さ6.2cm、ソーサー直径13.0cm 状態 :とてもよい。使用感も少なく全体によいコンディションです。 カップ裏面の足の部分に線状のものに見えるものがありますが、こちらは素地に付いた線で、ヒビや貫入ではございません。ソーサーの表面に極小さな突起が見受けられます。釉薬の下にあり製造時に出来たと思われます。それぞれお写真にてご確認くださいませ。その他、スレ、ヒビ、カケ、貫入等なく綺麗に保たれています。カップ、ソーサー共に全体に艶もありとても綺麗なコンディションです。 Katrilliはプリント仕様上、個体差があるシリーズですので、個々のプリントには若干のお色の濃さなどに強弱が発生しているシリーズです。 お色の濃さなどお好みの1客を探すのも、またKatrilliの楽しみ方ではないでしょうか。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学’(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Katrilli カトリ―リ /コーヒー カップ&ソーサー 02
¥19,800
[USED] ARABIA アラビアのKatrilli カトリ―リの素敵なコーヒーカップ&ソーサーです。 Katrilliのカップ&ソーサーはデミタス、コーヒー、ティーと3種類あり、 こちらはデミタスとティーの間のコーヒーカップのサイズになります。 チョコレート色のブラウンのお花がカップ全体にあしらわれており、 シックで可愛らしいデザインが魅力的です。 美しいフォルムと落ち着いた華やかさを演出するデザインは、テーブルコーディネートも楽しくなりそうですね。 また、インテリアとの相性もよいのでお部屋に飾ってお楽しみいただくのもおすすめです。 使っても飾ってもとても素敵な逸品です。 フォルムはアネモネ、ルスカ、コスモスなどを手掛けたウラプロコッペ、デコレーションはクロッカス、フローラ、ボタニカルシリーズなどを手掛けたエステリ・トムラです。 ARABIAアラビア黄金時代の6大デザイナーといわれるお二人のコンビ作品、素晴らしいデザインはもちろんのこと、芸術的価値も高く時代を超えて不動の人気を誇るシリーズです。 商品コード:5310332-02 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Katrilli / カトリ―リ デザイナー:(フォルム) Ulla Procope / ウラ・プロコッペ (デコレート) Esteri Tomula /エステリ・トムラ 年代 :1975-1977年 サイズ: 約 カップ 開口8.2cm x 高さ6.2cm、ソーサー直径13.0cm 状態 :とてもよい。使用感も少なく全体によいコンディションです。 こちらはプリントのお色が濃いこともあり、カップ側面のプリントが若干ムラのように見える箇所があります。 Katrilliはプリント仕様上、個体差があるシリーズですので、個々のプリントには若干のお色の濃さなどに強弱が発生しているシリーズです。 お色の濃さなどお好みの1客を探すのも、またKatrilliの楽しみ方ではないでしょうか。 カップ裏面には薄い茶色の点状の色飛びのようなものが見受けられます。ソーサーは極浅い製造時に出来たと思われるくぼみが1ヶ所見受けられます。それぞれお写真にてご確認くださいませ。その他、スレ、ヒビ、カケ、貫入等なく綺麗に保たれています。カップ、ソーサー共に全体に艶もありとても綺麗なコンディションです。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学’(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Katrilli カトリ―リ /コーヒー カップ&ソーサー 01
¥19,800
[USED] ARABIA アラビアのKatrilli カトリ―リの素敵なコーヒーカップ&ソーサーです。 Katrilliのカップ&ソーサーはデミタス、コーヒー、ティーと3種類あり、 こちらはデミタスとティーの間のコーヒーカップのサイズになります。 チョコレート色のブラウンのお花がカップ全体にあしらわれており、シックで可愛らしいデザインが魅力的です。 美しいフォルムと落ち着いた華やかさを演出するデザインは、テーブルコーディネートも楽しくなりそうですね。 また、インテリアとの相性もよいのでお部屋に飾ってお楽しみいただくのもおすすめです。 使っても飾ってもとても素敵な逸品です。 フォルムはアネモネ、ルスカ、コスモスなどを手掛けたウラプロコッペ、デコレーションはクロッカス、フローラ、ボタニカルシリーズなどを手掛けたエステリ・トムラです。 ARABIAアラビア黄金時代の6大デザイナーといわれるお二人のコンビ作品、素晴らしいデザインはもちろんのこと、芸術的価値も高く時代を超えて不動の人気を誇るシリーズです。 商品コード:5310332-01 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Katrilli / カトリ―リ デザイナー:(フォルム) Ulla Procope / ウラ・プロコッペ (デコレート) Esteri Tomula /エステリ・トムラ 年代 :1975-1977年 サイズ: 約 カップ 開口口8.2cm x 高さ6.2cm、ソーサー直径13.0cm 状態 :とてもよい。使用感も少なく全体によいコンディションです。 カップのフチに極々薄い色飛びのようなものと、カップ裏面に同様に点状の色飛びのようなものが見受けられます。それぞれお写真にてご確認くださいませ。その他、スレ、ヒビ、カケ、貫入等なく綺麗に保たれています。カップ、ソーサー共に全体に艶もありとても綺麗なコンディションです。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学’(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Krokus クロッカス モノトーン /コーヒーカップ&ソーサー 03
¥14,900
[USED] 北欧の長く厳しい冬から春の訪れを告げる花「クロッカス」。 春の陽射しの元、咲き始めた花やつぼみ、葉っぱが生き生きと描かれている表情が素敵です。 草花の輪郭が中央から生き生きと伸びやかに広がるように描かれています。黒い線だけのモノトーンが美しさ際立たせているデザインがとても素敵です。 1978-1979年の2年間しか作られなかったシリーズです。 今年2022年春にはモノクロとグリーンのパターンが復刻されるなど時代を超えて人気がさらに高まっていますね。 こちらのコーヒーカップ&ソーサーは当時のオリジナル版のみのお品でございます。 「ボタニカ・シリーズ」でも有名な「エステリ・トムラ」の作品です。 彼女らしい草花への想いが表現されている可愛いさと美しさを併せ備えた作品です。 商品コード:5310330-03 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Krokus / クロッカス ・BW(モノトーン) デザイナー:Esteri Tomula / エステリ・トムラ フォルム:Peter Winquist / ぺテル・ウィンクヴィスト 年代 :1978-1979年 サイズ:カップ開口部 直径7.7cm・高さ6.1cm、ソーサー直径 15.1cm・高さ2.0cm 状態 :とてもよい。ソーサー裏面は焼成時の3点の支柱跡があります。お写真にてご確認下さいませ。スレ、ヒビ、カケはなく、全体にペイントもとても綺麗に保たれ艶もある美品です。 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 アラビアの「KROKUS クロッカス 」シリーズは、1978~1979年に2年間のみ製造された希少なアイテムです。 長く厳しい冬を超え春の訪れを告げる「クロッカス」の花は、北欧の人々の心に優しく暖かい気持ちを運び笑顔を与えてくれるのでしょう。 厳しい冬を耐え力強く咲き始めた花々は自然の生命力と季節の訪れを告げ元気を与え心も長む気持ちにしてくれそうです。 エストリ・トムラによってシリーズとして描かれました。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Krokus クロッカス モノトーン /コーヒーカップ&ソーサー 02
¥14,900
[USED] 北欧の長く厳しい冬から春の訪れを告げる花「クロッカス」。 春の陽射しの元、咲き始めた花やつぼみ、葉っぱが生き生きと描かれている表情が素敵です。 草花の輪郭が中央から生き生きと伸びやかに広がるように描かれています。黒い線だけのモノトーンが美しさを際立たせているデザインがとても素敵です。 1978-1979年の2年間しか作られなかったシリーズです。 今年2022年春にはモノクロとグリーンのパターンが復刻されるなど時代を超えて人気がさらに高まっていますね。 こちらのコーヒーカップ&ソーサーは当時のオリジナル版のみのお品でございます。 「ボタニカ・シリーズ」でも有名な「エステリ・トムラ」の作品です。 彼女らしい草花への想いが表現されている可愛いさと美しさを併せ備えた作品です。 商品コード:5310330-02 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Krokus / クロッカス ・BW(モノトーン) デザイナー:Esteri Tomula / エステリ・トムラ フォルム:Peter Winquist / ぺテル・ウィンクヴィスト 年代 :1978-1979年 サイズ:カップ開口部 直径7.7cm・高さ6.1cm、ソーサー直径 15.1cm・高さ2.0cm 状態 :とてもよい。ソーサー裏面は焼成時の3点の支柱跡の他に、中央部にも3点の支柱跡が見受けられます。お写真にてご確認下さいませ。スレ、ヒビ、カケなく、全体にペイントもとても綺麗に保たれ艶もある美品です。 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 アラビアの「KROKUS クロッカス 」シリーズは、1978~1979年に2年間のみ製造された希少なアイテムです。 長く厳しい冬を超え春の訪れを告げる「クロッカス」の花は、北欧の人々の心に優しく暖かい気持ちを運び笑顔を与えてくれるのでしょう。 厳しい冬を耐え力強く咲き始めた花々は自然の生命力と季節の訪れを告げ元気を与え心も長む気持ちにしてくれそうです。 エストリ・トムラによってシリーズとして描かれました。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Krokus クロッカス モノトーン /コーヒーカップ&ソーサー 01
¥14,900
[USED] 北欧の長く厳しい冬から春の訪れを告げる花「クロッカス」。 春の陽射しの元、咲き始めた花やつぼみ、葉っぱが生き生きと描かれている表情が素敵です。 草花の輪郭が中央から生き生きと伸びやかに広がるように描かれています。黒い線だけのモノトーンが美しさを際立たせているデザインがとても素敵です。 1978-1979年の2年間しか作られなかったシリーズです。 今年2022年春にはモノクロとグリーンのパターンが復刻されるなど時代を超えて人気がさらに高まっていますね。 こちらのコーヒーカップ&ソーサーは当時のオリジナル版のみのお品でございます。 「ボタニカ・シリーズ」でも有名な「エステリ・トムラ」の作品です。 彼女らしい草花への想いが表現されている可愛いさと美しさを併せ備えた作品です。 商品コード:5310330-01 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Krokus / クロッカス ・BW(モノトーン) デザイナー:Esteri Tomula / エステリ・トムラ フォルム:Peter Winquist / ぺテル・ウィンクヴィスト 年代 :1978-1979年 サイズ:カップ開口部 直径7.7cm・高さ6.1cm、ソーサー直径 15.1cm・高さ2.0cm 状態 :とてもよい。カップ側面に極浅いスクラッチが1ヶ所見受けられます。光に当てないとわからない程度のものです。ソーサー裏面は焼成時の3点の支柱跡の他に、中央部にも3点の支柱跡が見受けられます。それぞれお写真にてご確認下さいませ。スレ、ヒビ、カケなく、全体にペイントもとても綺麗に保たれ艶もある美品です。 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 アラビアの「KROKUS クロッカス 」シリーズは、1978~1979年に2年間のみ製造された希少なアイテムです。 長く厳しい冬を超え春の訪れを告げる「クロッカス」の花は、北欧の人々の心に優しく暖かい気持ちを運び笑顔を与えてくれるのでしょう。 厳しい冬を耐え力強く咲き始めた花々は自然の生命力と季節の訪れを告げ元気を与え心も長む気持ちにしてくれそうです。 エストリ・トムラによってシリーズとして描かれました。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Rorstrand ロールストランド /Ingrid イングリッド /コーヒーカップ&ソーサー
¥5,400
[USED] スウェーデンのRorstrand ロールストランド社、 Ingrid イングリッドのコーヒーカップ&ソーサーです。 ブルーとグリーンで控えめに描かれたフリージアのお花が清楚な雰囲気で素敵です。 1978年から1984年の短い期間に生産されたシリーズです。 可憐で清潔感のある表情がちとても素敵なデザインです。 デザイナーのJacqueline(Jackie)Lynd/ジャクリーン(ジャッキー)・リンドは、 植物のモチーフを得意とし多くのデザインを手掛けました。 イングリッドのデザインはフリージアのお花のつぼみから咲くまでが丁寧にデザインされており、 お花をよく観察し愛していた気持ちがよく表れています。 商品コード:2350016-05 メーカー:Rorstrand / ロールストランド シリーズ: Ingrid / イングリッド デザイナー: Jacqueline(Jackie)Lynd / ジャクリーン(ジャッキー)・リンド 年代:1978から1984年代 サイズ: 約 カップ開口部7.5cm 持ち手を含む最長 10.0 、ソーサー 直径14.cm × 高さ2.4cm 状態:とてもよい。カケ、ヒビなどなく、プリントも綺麗に保たれています。 使用感をほぼ感じさせないコンディションです。とても綺麗な状態の美品です。 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 「Rorstrand / ロールストランド社」は1726年に「スウェーデン王室御用達窯」として創業した陶器メーカーです。 スウェーデンでは最も古く歴史あるブランドで、「ノーベル賞の授賞式後の晩餐会で使用」されているブランドでも有名です。 品格の高いブランドの一つです。 2001年にイッタラに統合されてからも、シンプルかつ洗練されたスタイルが世代を超えて愛され続けています。植物の柄が多く、北欧の自然を感じる事ができるテーブルウエアを取り揃えています。 コンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Filigran フィリグラン /プレート 15.5cm 02
¥4,900
[USED] ARABIA アラビア社のFiligran フィリグラン、プレート15.5cmです。 やや小ぶりなケーキプレートサイズのリムにはとても細やかで繊細なデザインが描かれています。 ブルーの細い線画で幅広く描かれているのはお花の緻密なデザインです。 デザイナーはライヤ・ウオッシキネンです。 彼女のこうした緻密で繊細なデザインはARABIAから多く展開されましたが、 このFiligranもとても素敵ですね。 お色はこのブルーとゴールドの2色展開です。 1965-1975年のものです。 商品コード:5310331-2 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Filigran / フィリグラン デザイナー: (デコレート) Raija Uosikkinenn / ライヤ・ウオッシキネン 年代 :1965~1975年 サイズ: 約 直径15.5 x 高さ2.2cm 状態 :よい。光にかざすとカトラリー傷が見受けられますが、生産年代を考慮すると艶もあり綺麗なヴィンテージのコンディションです。プリントも綺麗に保たれています。スレ、ヒビ、カケ等はございません。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Filigran フィリグラン /プレート 15.5cm 01
¥4,900
[USED] ARABIA アラビア社のFiligran フィリグラン、プレート15.5cmです。 やや小ぶりなケーキプレートサイズのリムにはとても細やかで繊細なデザインが描かれています。 ブルーの細い線画で幅広く描かれているのはお花の緻密なデザインです。 デザイナーはライヤ・ウオッシキネンです。 彼女のこうした緻密で繊細なデザインはARABIAから多く展開されましたが、 このFiligranもとても素敵ですね。 お色はこのブルーとゴールドの2色展開です。 1965-1975年のものです。 商品コード:5310331-1 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Filigran / フィリグラン デザイナー: (デコレート) Raija Uosikkinenn / ライヤ・ウオッシキネン 年代 :1965~1975年 サイズ: 約 直径15.5 x 高さ2.2cm 状態 :よい。光にかざすとカトラリー傷が見受けられますが、生産年代を考慮すると艶もあり綺麗なヴィンテージのコンディションです。プリントも綺麗に保たれています。スレ、ヒビ、カケ等はございません。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /TEEMA ティーマー /クリーマー BK 01
¥8,500
[USED] ARABIA社のTEEMA ティーマ、クリーマー ブラックです。 Kaj Franck カイフランクによって1953年に発表されたARABIA Kilta キルタを踏襲し、 1981年に改良されて発表されたTEEMA ティーマのアイテムです。 洗練されたフォルムが目を惹くこちらのアイテムは、そのお色も独特です。 どことなくブラウンさも感じるこのブラックは、特にフチなどの釉薬が薄くなっている部分や、 ボディ全体も明るい光の下で見るとその微妙なお色のニュアンスを把握することが出来ます。 特に太陽光ですとブラック過ぎない温かみを感じるようなお色を見ることができます。 スタイリッシュなフォルムなフォルムは花瓶としてインテリアにしても素敵です。 元々はコルクの蓋つきとして当時は発売されたものですが、こちらのお品は蓋なしのものになります。 <ご参考> 1953年にKaj Franck カイ・フランクによって手掛けられたKilta キルタは、 後に TEEMA ティーマの原型となる銘品中の銘品となりました。 KiltaとTEEMAは一見違いがないように見受けられるかもしれませんが、 フォルムが若干異なることや、素材、釉薬なども異なるため、 特に手にした際や目視では趣きの違いを感じ取ることが出来ます。 素材は、Kiltaは陶器、TEEMAは磁器です。 釉薬はKiltaは発色やフチは薄くなっているなどの仕上がりで、 うつわ全体がどことなく柔らかさや温かさを感じさせるような雰囲気です。 少し長くなりますが、KiltaからTEEMAへの流れを以下へ記載します。 ・1953~1974年 「ARABIA/アラビア」「KILTA/キルタ」誕生 デザイナー:カイ・フランク 1953年(今回ご紹介のアイテム) ↓ ・1981~2005年 「ARABIA/アラビア」「TEEMA/ティーマ」にてリニューアル復刻 デザイナー:カイ・フランク ↓ ・2005年 イッタラ社へ生産販売が移行 「iittala/イッタラ」社「TEEMA/ティーマ」は「ARABIA / TEEMA」を踏襲し継続販売され現在に至る。 このように、「TEEMA/ティーマ」の歴史は1953年までさかのぼります。 元々、「TEEMA ティーマ」は「ARABIA アラビア」が製造販売していたアイテムです。 1953年にデザイナーの「カイ・フランク」が当時画期的なデザインとして発表したのが「Kilta/キルタ」というシリーズで、1974年まで生産された大人気シリーズとなりました。 その後、1981年に「キルタ」シリーズのリニューアル版が同じくカイ・フランクが手掛け、に新しい生産技術を用い、「キルタ」のデザインを踏襲しながらも、より洗練されたシャープなデザイン・カラーバリエーションで「ティーマ」という名称でリニューアル発表しました。 この「アラビア の ティーマ」は、1981~2005年まで生産販売されました。 2005年に「iittala/イッタラ」へ販売が移管され、現在の「ティーマ」は「iittala TEEMA」のロゴプリントになっています。 商品コード:5310328-01 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :TEEMA / ティーマ デザイナー:Kaj Franck / カイ・フランク 年代 :1981年~ サイズ: 約 開口部6.2cm (注ぎ口を含む直径)、高さ12.3cm 状態 :全体によいコンディションです。ボウル裏に小さな突起物が見受けられます。ARABIAロゴのバックスタンプは経年と共に消えています。お写真にてご確認くださいませ。全体に艶もあり綺麗なコンディションです。ヒビ、カケ等なく綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Kilta キルタ /持ち手付ボウル BK 03
¥8,800
[USED] ARABIA社のKilta キルタ、手付ボウル ブラックです。 まろやかなフォルムのボウルは日常使いに多々活躍できそうです。 1953年にKaj Franck カイ・フランクによって手掛けられたKilta キルタは、 後に TEEMA ティーマの原型となる銘品中の銘品となりました。 KiltaとTEEMAは一見違いがないように見受けられるかもしれませんが、 フォルムが若干異なることや、素材、釉薬なども異なるため、 特に手にした際や目視では趣きの違いを感じ取ることが出来ます。 素材は、Kiltaは陶器、TEEMAは磁器です。 釉薬はKiltaは発色やフチは薄くなっているなどの仕上がりで、 うつわ全体がどことなく柔らかさや温かさを感じさせるような雰囲気です。 少し長くなりますが、KiltaからTEEMAへの流れを以下へ記載します。 ・1953~1974年 「ARABIA/アラビア」「KILTA/キルタ」誕生 デザイナー:カイ・フランク 1953年(今回ご紹介のアイテム) ↓ ・1981~2005年 「ARABIA/アラビア」「TEEMA/ティーマ」にてリニューアル復刻 デザイナー:カイ・フランク ↓ ・2005年 イッタラ社へ生産販売が移行 「iittala/イッタラ」社「TEEMA/ティーマ」は「ARABIA / TEEMA」を踏襲し継続販売され現在に至る。 このように、「TEEMA/ティーマ」の歴史は1953年までさかのぼります。 元々、「TEEMA ティーマ」は「ARABIA アラビア」が製造販売していたアイテムです。 1953年にデザイナーの「カイ・フランク」が当時画期的なデザインとして発表したのが「Kilta/キルタ」というシリーズで、1974年まで生産された大人気シリーズとなりました。 その後、1981年に「キルタ」シリーズのリニューアル版が同じくカイ・フランクが手掛け、に新しい生産技術を用い、「キルタ」のデザインを踏襲しながらも、より洗練されたシャープなデザイン・カラーバリエーションで「ティーマ」という名称でリニューアル発表しました。 この「アラビア の ティーマ」は、1981~2005年まで生産販売されました。 2005年に「iittala/イッタラ」へ販売が移管され、現在の「ティーマ」は「iittala TEEMA」のロゴプリントになっています。 商品コード:5310327-03 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Kilta / キルタ デザイナー:Kaj Franck / カイ・フランク 年代 :1953~1974年 サイズ: 約 開口部15cm (手つき部分を含める直径17cm)、高さ5.3cm 状態 :全体によいコンディションです。ボウル底部はカトラリー傷が若干見受けられます。 KiltaシリーズのARABIAロゴのバックスタンプは経年と共に消えているものがほとんどです。お写真にてご確認くださいませ。全体に艶もあり綺麗なコンディションです。ヒビ、カケ等なく綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Kilta キルタ /持ち手付ボウル BK 02
¥8,800
[USED] ARABIA社のKilta キルタ、手付ボウル ブラックです。 まろやかなフォルムのボウルは日常使いに多々活躍できそうです。 1953年にKaj Franck カイ・フランクによって手掛けられたKilta キルタは、 後に TEEMA ティーマの原型となる銘品中の銘品となりました。 KiltaとTEEMAは一見違いがないように見受けられるかもしれませんが、 フォルムが若干異なることや、素材、釉薬なども異なるため、 特に手にした際や目視では趣きの違いを感じ取ることが出来ます。 素材は、Kiltaは陶器、TEEMAは磁器です。 釉薬はKiltaは発色やフチは薄くなっているなどの仕上がりで、 うつわ全体がどことなく柔らかさや温かさを感じさせるような雰囲気です。 少し長くなりますが、KiltaからTEEMAへの流れを以下へ記載します。 ・1953~1974年 「ARABIA/アラビア」「KILTA/キルタ」誕生 デザイナー:カイ・フランク 1953年(今回ご紹介のアイテム) ↓ ・1981~2005年 「ARABIA/アラビア」「TEEMA/ティーマ」にてリニューアル復刻 デザイナー:カイ・フランク ↓ ・2005年 イッタラ社へ生産販売が移行 「iittala/イッタラ」社「TEEMA/ティーマ」は「ARABIA / TEEMA」を踏襲し継続販売され現在に至る。 このように、「TEEMA/ティーマ」の歴史は1953年までさかのぼります。 元々、「TEEMA ティーマ」は「ARABIA アラビア」が製造販売していたアイテムです。 1953年にデザイナーの「カイ・フランク」が当時画期的なデザインとして発表したのが「Kilta/キルタ」というシリーズで、1974年まで生産された大人気シリーズとなりました。 その後、1981年に「キルタ」シリーズのリニューアル版が同じくカイ・フランクが手掛け、に新しい生産技術を用い、「キルタ」のデザインを踏襲しながらも、より洗練されたシャープなデザイン・カラーバリエーションで「ティーマ」という名称でリニューアル発表しました。 この「アラビア の ティーマ」は、1981~2005年まで生産販売されました。 2005年に「iittala/イッタラ」へ販売が移管され、現在の「ティーマ」は「iittala TEEMA」のロゴプリントになっています。 商品コード:5310327-02 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Kilta / キルタ デザイナー:Kaj Franck / カイ・フランク 年代 :1953~1974年 サイズ: 約 開口部15cm (手つき部分を含める直径17cm)、高さ5.3cm 状態 :全体によいコンディションです。ボウル底部はカトラリー傷が若干見受けられます。 フチに極小さな点状のスレが1ヶ所見受けられます。KiltaシリーズのARABIAロゴのバックスタンプは経年と共に消えているものがほとんどです。お写真にてご確認くださいませ。全体に艶もあり綺麗なコンディションです。ヒビ、カケ等なく綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Kilta キルタ /持ち手付ボウル BK 01
¥8,800
[USED] ARABIA社のKilta キルタ、手付ボウル ブラックです。 まろやかなフォルムのボウルは日常使いに多々活躍できそうです。 1953年にKaj Franck カイ・フランクによって手掛けられたKilta キルタは、 後に TEEMA ティーマの原型となる銘品中の銘品となりました。 KiltaとTEEMAは一見違いがないように見受けられるかもしれませんが、 フォルムが若干異なることや、素材、釉薬なども異なるため、 特に手にした際や目視では趣きの違いを感じ取ることが出来ます。 素材は、Kiltaは陶器、TEEMAは磁器です。 釉薬はKiltaは発色やフチは薄くなっているなどの仕上がりで、 うつわ全体がどことなく柔らかさや温かさを感じさせるような雰囲気です。 少し長くなりますが、KiltaからTEEMAへの流れを以下へ記載します。 ・1953~1974年 「ARABIA/アラビア」「KILTA/キルタ」誕生 デザイナー:カイ・フランク 1953年(今回ご紹介のアイテム) ↓ ・1981~2005年 「ARABIA/アラビア」「TEEMA/ティーマ」にてリニューアル復刻 デザイナー:カイ・フランク ↓ ・2005年 イッタラ社へ生産販売が移行 「iittala/イッタラ」社「TEEMA/ティーマ」は「ARABIA / TEEMA」を踏襲し継続販売され現在に至る。 このように、「TEEMA/ティーマ」の歴史は1953年までさかのぼります。 元々、「TEEMA ティーマ」は「ARABIA アラビア」が製造販売していたアイテムです。 1953年にデザイナーの「カイ・フランク」が当時画期的なデザインとして発表したのが「Kilta/キルタ」というシリーズで、1974年まで生産された大人気シリーズとなりました。 その後、1981年に「キルタ」シリーズのリニューアル版が同じくカイ・フランクが手掛け、に新しい生産技術を用い、「キルタ」のデザインを踏襲しながらも、より洗練されたシャープなデザイン・カラーバリエーションで「ティーマ」という名称でリニューアル発表しました。 この「アラビア の ティーマ」は、1981~2005年まで生産販売されました。 2005年に「iittala/イッタラ」へ販売が移管され、現在の「ティーマ」は「iittala TEEMA」のロゴプリントになっています。 商品コード:5310327-01 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Kilta / キルタ デザイナー:Kaj Franck / カイ・フランク 年代 :1953~1974年 サイズ: 約 開口部15cm (手つき部分を含める直径17cm)、高さ5.3cm 状態 :全体によいコンディションです。ボウル底部はカトラリー傷が若干見受けられます。 KiltaシリーズのARABIAロゴのバックスタンプは経年と共に消えているものがほとんどです。こちらは白文字スタンプが僅かに残っています。キズではありません。お写真の白丸印をご確認ください。全体に艶もあり綺麗なコンディションです。ヒビ、カケ等なく綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Ahmet アーメット /カップ&ソーサー (ラスト1)
¥7,200
[USED] ※ソーサーの色シミの加減に微妙に違いがあります。拡大写真をご確認ください。 ※カップ本体は同コンディションでございます。 ※ご購入希望のソーサー番号をご選択ください。 ブルーのレトロポップなお花柄がかわいいアラビアのアーメットのカップアンドソーサーです。 1970年前後に世に出されたアイテムですが、こうして今現在も時代を超えてこの可愛さが 人々を魅了し続けています。 デコレートは、アラビアで素晴らしい作品を手掛けた人気デザイナーのライヤ・ウオッシキネンです。彼女のデザインの幅の広さと魅力を感じる素晴らしい作品です。 商品コード:5310238 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Ahmet / アーメット デザイナー:(フォルム)Kaarina Aho/カーリナ・アホ (デコレート)Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン 年代 :1968-1973年 サイズ:カップ開口 約6.5cm、高さ 7.0cm、ソーサー12.5cm 状態 :ソーサーに色シミがございます。各ソーサーの状態は写真をご覧ください。 ヒビ、カケ等なく、ペイントも綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 デコレートを担当したデザイナー「Raija Uosikkinen / ライヤ・ウオシッキネン 」は1923年に生まれました。1947-1986年までアラビアに勤務し、アラビアにおける装飾デザインの黄金時代を築いた偉大なデザイナーです。 同僚の「エステリ・トムラ」とともにARABIAを代表する女性デザイナーとして活躍しました。 代表作に、「キルヴィッキ」や「エミリア」シリーズなど繊細で上品な雰囲気の作品も多く手掛け、その様々なデザインからは彼女のデザイン力の幅の広さとデザイナーの視点を伺うことができます。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Gefle ゲフレ /Maud マウド・モード /コーヒーカップ&ソーサー 08
¥6,300
[USED] スウェーデンのGefleゲフレ社、Maudiマウド・モードのコーヒーカップ&ソーサーです。 濃い茶色で描かれたいろいろなお花たちの活き活きとした表情が印象的です。 下から上に向かってまるでカップ側面に生えているかのような動きを感じるタッチは、眺めているとまるで目の前に満開の花々があるようでウキウキとしてきます。 濃いこっくりとしたブラウンとオレンジのラインがGefleゲフレらしさを感じますね。 ラインの濃さと太さがお花の可愛らしさに落ち着きをもたせ、またその配色が1970年代のノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。 ※コンディションを考慮した価格設定とさせていただいております。 商品コード:2910001-8 メーカー : Gefle / ゲフレ シリーズ : Maud / マウド ・モード デザイナー:Jackie Lynd / ジャッキー・リンド 年代 :1977-1979年 サイズ:カップ開口 約7.5cm、高さ 6.0cm、ソーサー13.5cm 状態 :全体的によいコンディションです。ヒビ、カケ等なく、ペイントも綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 Gefleは1910年に創立され、その後1935年にUpsala Ekebyに買収されましたが、1979年までGefleのブランドで販売されていました。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Gefle ゲフレ /Maud マウド・モード /コーヒーカップ&ソーサー 07
¥5,900
[USED] スウェーデンのGefleゲフレ社、Maudiマウド・モードのコーヒーカップ&ソーサーです。 濃い茶色で描かれたいろいろなお花たちの活き活きとした表情が印象的です。 下から上に向かってまるでカップ側面に生えているかのような動きを感じるタッチは、眺めているとまるで目の前に満開の花々があるようでウキウキとしてきます。 濃いこっくりとしたブラウンとオレンジのラインがGefleゲフレらしさを感じますね。 ラインの濃さと太さがお花の可愛らしさに落ち着きをもたせ、またその配色が1970年代のノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。 ※コンディションを考慮した価格設定とさせていただいております。 商品コード:2910001-7 メーカー : Gefle / ゲフレ シリーズ : Maud / マウド ・モード デザイナー:Jackie Lynd / ジャッキー・リンド 年代 :1977-1979年 サイズ:カップ開口 約7.5cm、高さ 6.0cm、ソーサー13.5cm 状態 :全体的にはよいコンディションですが、カップ側面に釉薬のムラが複数見受けられます。これらは生産時に出来たものと思われます。その他は、ヒビ、カケ等なく、ペイントも綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 Gefleは1910年に創立され、その後1935年にUpsala Ekebyに買収されましたが、1979年までGefleのブランドで販売されていました。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /Vanamo ヴァナモ /コーヒーカップ&ソーサー ブラウン No.2
¥5,800
[USED] ARABIA アラビア の Vanamo ヴァナモのブラウンのお色のコーヒーカップ&ソーサーです。 オフホワイトの地に濃いブラウンで描かれたお花がとても可愛らしいシリーズです。 リンネ草というお花がカップの周りにぐるりと描かれ、ソーサーへはその葉が描かれています。 和名は夫婦花と呼ばれています。 茎から2つのお花を付けることに由来しているそうです。かわいいですね。 ブラウンの細い線画とお花のデザインは、数々の人気シリーズを手掛けたエステリ・トムラです。フォルムはゴラン・バックが手掛けいます。 ARABIAを代表する二人のデザイナーがタッグしたこのシリーズは他のシリーズと同様にファンを引き付ける魅力を放っています。 「リンネ草」のエピソードを少々記載させていただきます。 このリンネ草の名前の由来は、スウェーデンの植物学者のカール・フォン・リンネ(Carl von Linné )がこよなくこの花を愛し、「私の花」と呼び、自分の名前を学名に付けたそうです。 フィンランドの作曲家のジャン・シベリウスは、「リンネソウ」("Linnaea")と名付けた曲を作曲しています。 北欧の地域でこのリンネ草はとても魅了する美しさがあったのでしょうね。 こうしたエピソードのあるリンネ草、ARABIAでエステリトムラがデザインを施しシリーズ化し、今わたしたちがカップを通してその美しさを愛でることができるのは素晴らしいことではないでしょうか。 エピソードを思いながらコーヒーをいただくのもおつですね。 商品コード:5310250-2 メーカー : ARABIA / アラビア シリーズ :Vanamo / ヴァナモ デザイナー:(フォルム〉 Goran Back / ゴラン・バック 〈デコレート〉 Esteri Tomula / エステリ・トムラ 年代 :1973-1979年 サイズ:カップ開口 約7.0cm、取っ手を含む最長 9.0cm、高さ 6.0cm、ソーサー13.5cm 状態 :よい。カップとソーサーのフチの金色出会った部分は経年の使用により薄くなっています。お写真にてご確認下さい。その他はヒビ、カケ等なく、ペイントも綺麗に保たれています。 素材:陶磁器 原産国:フィンランド 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 デザイナーの「エストリ・トムラ」は、フィンランド育ち1940年にヘルシンキ美術大学’(現:アールト大学)で陶器の絵付けを学びました。 1947年にアラビア社の装飾部門に装飾デザイナーとして入社し多くの作品を手掛けました。 草花模様を多く描いた彼女の作品は、美しさと可愛らしさ、そして高い表現力のデザインがどのシリーズも絶大な人気でファンを魅了し続けています。 「ARABIA/アラビア」社はスウェーデンの王室御用達陶磁器メーカーの「Rorstrand/ロールストランド」の傘下としてフィンランドのアラビアという土地に設立されました。 その後、1916年に独立を果たした「ARABIA/アラビア」社は、「フィンランドを代表する陶磁器メーカー」として地位を確立し始めました。 独立してからのアラビア社は、より一層技術やデザインを磨き上げていきました。そのレベルはパリ万国博覧会に出展されたアラビア製品が金賞を受賞するまでに至ったのです。 現在、「ARABIA/アラビア」の装飾技術は国内外から非常に高い評価を受け、ここ日本でも北欧食器気ブランドとして絶大な人気を誇っています。歴史背景からもうかがえるように、1873年から作られてきたアイテムたちは、「アラビア ヴィンテージ」としても高い評価を受けファンを魅了し続けています。今も世界中から愛され続けています。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Gefle ゲフレ /MALIN マーリン /コーヒーカップ&ソーサー
¥4,700
[USED] スウェーデンのGefleゲフレ社のコーヒーカップ&ソーサーです。 赤味を帯びたやや褐色系のブラウンのハンドライティングのラインが特徴の素敵なカップ&ソースです。 カップの側面へ太くぐるりと塗られたそのラインは筆の動きを感じさせ、お色の繊細な濃淡がとても味わい深く、また温かみを感じる佇まいです。栗色のような微妙な赤味を持つブラウンは優しい雰囲気も感じさほっとします。ハンドライティングの筆の動きとそのお色がシンプルながらも印象に残るデザインです。 カップ側面のスレとソーサーのスレが使用感を感じさせますので、その点を考慮した価格にさせていただいております。 商品コード:2910006 メーカー : Gefle / ゲフレ シリーズ : MALIN / マーリン デザイナー: Helmer Ringström / ヘルメル・リングストロム 年代 :1972~1976年 サイズ:カップ開口 約7.0cm、持ち手を含む最長 9.2cm、高さ 5.5cm、ソーサー13.0cm 状態 :スウェーデンの一般のご家庭で使用されていたアイテムですが、使用過程でカップの側面にスレがついたと思われます。お写真の赤丸印をご確認ください。ソーサーも光にかざすとスレが目立ちます。触った際にざらざらとするような削れはありません。 その他はヒビ、カケ等なく、ペイントも綺麗に保たれています。艶もありよいコンディションです。 ソーサーの裏面にある小さなポチっとした3か所の突起状のものは、当時の生産時にプレートを固定するためについたものです。当時のヴィンテージ品の多くにその跡が見受けられます。 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 Gefleは1910年に創立され、その後1935年にUpsala Ekebyに買収されましたが、1979年までGefleのブランドで販売されていました。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
ARABIA アラビア /ARCTICA アークティッカ /カップ&ソーサー
¥2,720
15%OFF
15%OFF
[フィンランド国内買付商品] [USED] ❇同良コンディションで複数ございます❇ 乳白色の小ぶりカップアンドソーサーです。 全体的に丸みを帯びたフォルムと乳白色の色合いがやわらく優しい佇まいです。 商品番号:5310096 メーカー :ARABIA/アラビア シリーズ :ARCTICA/アークティッカ デザイナー:Inkeri Leivo/インケリ・レイヴォ 年代:1981年以降 サイズ:カップ: 開口口7.0 x H6.5cm、ソーサー: 直径13.9cm 状態:とてもよい。全体にとてもよい状態で保たれています。ヒビ、チップ等はございません。良好なコンディションです。 使用感はほとんど見受けられません。各商品のコンディション差もほぼなくご紹介可能でございます。そのため、こちらの商品は各個別のコンディション写真は割愛しております。ご了承ください。 コンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 アラビア社の〔 ARTICA/アークティッカ〕シリーズのカップアンドソーサーです。 Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ)によってデザインされ、現在まで長くに渡って作られたロングセラーのシリーズです。 丸みお帯びたフォルムと柔らかい乳白色が素敵です。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
[ご予約品] [廃盤] ARABIA アラビア /ムーミン パパ / マグカップ 2009-2013年
¥12,800
※リクエスト:2023/5/28 赤坂蚤の市にて。後日出店時現品ご確認。 [フィンランド国内買付商品] [USED] [廃盤] 商品番号:5310199 メーカー :ARABIA/アラビア シリーズ :ムーミンシリーズ 年代:2009-2013年 サイズ :口径8×横幅11×高さ8cm 300ml 状態:よい。全体によい状態で保たれています。裏面底に小さなチップが一か所ございますそれ以外は良好なコンディションです。 アラビア社の[ムーミン]シリーズの マグカップです。 ブラック地にアンニュイな雰囲気の「パパ」のリラックスしたイラストが描かれています。 ムーミンマグシリーズの中でも大人っぽい雰囲気がありそしてやはり可愛くとても素敵です。 シリーズの中でも珍しいモノトーンで描かれています。 大人が持ちたいムーミンマグですね。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
[未使用 廃盤] ARABIA アラビア /トーベヤンソン100周年記念 2014年 メガネ ユニセフ
¥27,000
[フィンランド国内買付] [USED] [ヴィンテージ] ※未使用品です。 トーベ・ヤンソン生誕100周年記念シリーズ。 トーベヤンソン生誕100周年を記念して、 ARABIA/アラビア社から2014年に限定で発売されたムーミンのマグカップ。 売り上げの一部がユニセフの教育プロジェクトに寄付されています。 内側にはメガネのイラスト付きヴァージョンです。 ユニセフ寄付の説明書付き。 未使用品。 商品番号:183054 メーカー :ARABIA/アラビア シリーズ:Moomin / ムーミン デザイナー:Tove Slotte /トーベ・スロッテ サイズ:約φ80×W110×H80mm 容量:約300ml 材質:磁器 年代:2014年限定 原産国:タイ コンディション:未使用品です。綺麗に保たれています。 可:フリーザ、オーブン、電子レンジ、食洗器 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。