メールマガジンを受け取る
❀5月イベント出店 5/21~5/22❀
東京 青山古市
new: 2022.5.24 ARABIA Meri プレート 2size 入荷
new: 2022.5.23 ARABIA Veera プレート 2size、Linea プレート、Nuutajarvi Kastehelmi C&S、Nuutajarvi Pioni ワイングラス 入荷
new: 2022.05.17 ARABIA Krokus・Faenza クリーマー・シュガーボウル、Nuutajarvi Kastehelmi C&S 入荷
new: 2022.05.14 ARABIA Katrilli プレート 2size、Verkko プレート 2size、Nuutajarvi Pioni ワイングラス、iittala ガラスのオブジェ くま、Lasisepat Krokus キャンドルホルダー・フラワーベース、Royal Krona Lisa Larson うさぎのオブジェ、Rorstrand Anemon プレート 入荷
new: 2022.04.27 ARABIA Anemone・Koralli・Ruska プレート 入荷
new: 2022.04.26 iittala Tulip キャンドルホルダー、Royal Krona Bellis キャンドルホルダー 入荷
new: 2022.04.16 ARABIA Krokus グレーリム コーヒーC/S・プレート 17cm、Katrilli クリーマー・シュガーボウル、Sirukku プレート 17cm、Faenza BR プレート 20cm・24.5cm、Rorstrand Mon amine クリーマー・シュガーボウル・シュガーポット・エッグカップ、Anemon ディーププレート
new: 2022.03.28 ARABIA Faenza プレート 入荷
new: 2022.03.23 J.H.Quistgaard Relief クリーマー 入荷
new: 2022.03.15 ARABIA Fennica・Ruska・Kosmos、Gustaveberg Spisa-Ribb プレート、NUUTAJARVI Fauna ボトル・ショットグラス、 入荷
new: 2022.03.08 Rorstrand Amanda・Jenny、Gustavsberg Emma プレート 入荷
new: 2022.03.01 Rorstrand Sylvia・Siljabra プレート 入荷
-
Royal Krona ロイヤル クローナ /Lisa Larson リサ・ラーソン 動物ガラスのオブジェ /うさぎ 01
¥9,800
[USED] Royal Krona ローヤルクローナのガラス製のうさぎのオブジェです。 デザイナーのLisa Larson リサ・ラーソンが手掛けた動物シリーズのひとつです。 かわいさもさることながら目元や毛並みの表現が生き生きとした雰囲気を与えています。 商品番号:2710030-1 メーカー :Royal Kona Sweden / ロイヤル クローナ スウェーデン シリーズ : ガラスの動物 デザイナー:Lisa Larson / リサ・ラーソン 年代:1970年代 色:クリア サイズ : 約 全長10.5cm x厚さ2.6 x 高さ6.8cm 素材:ガラス 生産国:スウェーデン 状態:とてもよい。全体にとてもよい状態で保たれています。 キズ、ヒビ、チップ等はございません。ガラス内部の小さな気泡やひずみは製造時に生じるものです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
iittala イッタラ /Karhu カルフ /くまのオブジェ 02
¥6,800
[USED] iittala イッタラの愛らしい表情のくまのガラスのオブジェです。 本来アッシュトレーとして作られたもののようですが、 ペーパーウウェイトや立ててオブジェとしてお楽しみいただけます。 ぽってりとした厚みと重さのあるガラス製で、柔らかいフォルムがとてもキュートです。 お気に入りのコーナーへ飾ってお楽しみくださいませ。 デザイナーはガラスのアイテムを多く手掛けたJorma Vennola / ヨルマ・ヴェンノラです。 ガラスのオブジェの他、もみの木のデザインのKuusiクーシやなどがとても有名です。 商品番号:1210020-2 メーカー:iittala / イッタラ シリーズ:- デザイナー:Jorma Vennola / ヨルマ・ヴェンノラ 年代:1979-1982年 サイズ :全長11x厚さ2.5x高さ8.5cm 素材:ガラス 状態:裏面にスクラッチキズが見受けられます。お写真にてご確認ください。その他は全体によい状態で保たれています。ヒビ、チップ等はございません。ガラス内部の小さな気泡やひずみは製造時に生じるものです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Gustavsberg グスタフスベリ /Minerava Owl Figure ふくろう 置物 /Knip ウインク 1960年代
¥11,000
[USED] Gustavsberg グスタフスベリの 陶磁器でできたふくろうの置物です。 シリーズでは、ころんとして丸くてかわいい「Burr」、羽と尾を上げた動きのある「Klot」、そしてこちらのウインクしている「Knip」の3種類が展開されました。 1点1点手作業で行われているペインティングや羽の模様を表したカッティングは、フクロウの活き活きとた表情と芸術性の高さを感じさせ、さすがGustavsberg グスタフスベリ、とデザインの素晴らしい逸品です。 小ぶりながらもとても魅力的な存在感を放っています。 少し長い説明になりますがぜひ記載したい点は、 Minerava ミネルバとは、「詩・医学・知恵・商業・製織・工芸・魔術を司るローマ神話の女神。」です。 芸術作品などでは、彼女の聖なる動物であり知恵の象徴でもある「フクロウ」と共に描かれることが多く、神話上では、音楽の発明者とされています。ギリシア神話のアテーナーと同一視され、戦争の女神ともなっている。 聖なる動物、知恵の象徴のフクロウ、こうして背景を見るとますます愛着が湧いてきますね。 手彫りでできたそのフォルムは優しく温かみを感じる佇まいです。 つぶらな瞳が愛らしくその表情とフォルムがとてもかわいい姿の置物です。 1825年スウェーデンのストックホルムに設立されたGustavsbergグスタフスベリ。 芸術家のウィルヘルム・コーゲはじめスティグ・リンドベリ、リサ・ラーソンなど 素晴らしいデザイナーにより、個性豊かでミッドセンチュリーの象徴的な テーブルウエアを数多く生み出されました。 現代のラインも当時の設備を活用しながら、ひとつひとつ手作りに近い製法で 作られているので、大量に生産されるものとは異なりひとつひとつ表情の違う 温かみのある製品に仕上がっています。 商品番号:2710026 メーカー :Gustavsberg グスタフスベリ シリーズ : Minerava / ミネルヴァ デザイナー: Edvard Lindahl / エドヴァルド・リンダール 年代:1960年代 色:ブラウン サイズ : 約 高さ:6.3 x 奥行6.0cm x 幅5.5cm 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 状態:とてもよい。目立つキズ等は見受けられません。 ヒビ、チップ等はございません。とてもよいコンディションです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Kobenhavns Fajancefabrik Danmark / コペンハーゲン クリスマス ミニ陶板 / 1950年 (複数入荷)
¥3,900
[USED] ※同コンディションで複数ございます。 デンマークのとても古いクリスマスプレートです。 直径8cmの小ぶりの陶板には手書きでリースのキャンドル、リボンが描かれています。 ヴィンテージならではの色あいと絵柄がとてもシックで、かつ可愛らしさも感じるとても素敵なミニ陶板です。 どことなく懐かしさをも感じるようなその姿は小さいながらもとても印象に残る素敵な1枚です。 お手元のクリスマスアイテムと一緒にコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。 裏は紐を通すことができる穴があるので、吊り下げて鑑賞することもできます。 商品番号:2710028 メーカー :Kobenhavns Fajancefabrik Danmark (The Royal Danish Porcelain 王立陶磁器工場) シリーズ : クリスマス陶板 デザイナー :- 年代:1950年 サイズ : 約 直径8.0cm 素材:磁器 原産国:デンマーク 状態:よい。光にかざすと極うっすらとスクラッチが見えますが、ペイントの剥がれもなく全体によい状態で保たれています。ヒビ、チップ等はございません。つやもあり、1950年のお品としてはとても美しくよいコンディションです。 デンマークの古い歴史を持つアイテムのご紹介です。 アイテムの裏面に印字されている Kobenhavns Fajancefabrik Danmarkはデンマークで創立されました。王立陶磁器工場として生産をしていましたが、その後度重なる合併により複雑な経緯を辿りました。 長い歴史を辿り今こうして現在に残っている素晴らしいアイテムです。 四角い枠の中にKFの刻印は、頻繁に変更された刻印の一つで1920年に発効されました。 その際に、社名がKobenhavns Fajancefabrik(コペンハーゲンの陶磁器工場)へ変更されました。 1940年から1970年にかけて、ニールス・トールセンがデザインした有名なラインが作られ、 ALUMINIAまたはFAJANCEと呼ばれるシリーズで、Royal Copenhagenとして認識されています。 デンマークでの販売業者から買付時は、Royal Coepnhagenのアイテムとして紹介されていましたが、刻印名称でこのサイトではご紹介しておきます。 デンマークの陶磁器工場は各ブランドが合併をしたりされたりを繰り返しており、歴史的経緯を辿ると非常に複雑であることが分かります。 参考URL http://www.jamiri.dk/aluminia-mark.htm この小さな陶板を見ながら、デンマークの陶磁器の長い歴史を遡っていくと、さらにヴィンテージ品への愛と関心が深まり、この陶板が今こうして新たに注目を得る機会を得られとても嬉しくも思います。 そんなデンマーク陶磁器ストーリーにご関心をいただける方にお繋ぎできたら幸いです。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
-
[やや訳あり] Jie Gantofta ジィ ガントフタ /フラワーガール /白い服の女の子 (ドイリー付)
¥99,999
SOLD OUT
[USED] ❀フラワーガールと一緒に撮影のレース編みの「ドイリー」と一緒にセットでお届けします。 ティーポッドマットなどとしてもご利用いただけます。 インテリアやテーブルコーディネートに、ぜひお楽しみくださいませ。❀ スウェーデンのJie Gantofta ジィ ガントフタ社のフラワーガールです。 あどけない表情と手持ちの花かごが優しく穏やかな雰囲気です。 花かごにはお花が挿せる穴が開いていますが、お水を溜められる仕様にはなっていないので、 ドライフラワーやアーティシャルフラワーなどを挿してお楽しみください。 白地のお洋服はどんなお花をアレンジしてもコーディネートがしやすそうですね。 ふんわりとした白地のお洋服は、後ろがボタンやギャザーなどを表現して制作されており、 さりげないディティールが女の子らしさを表現しています。 Jie Gantofta ジィ ガントフタ窯は、1942年にJohn Evert Jie Johnson がヘルシンボリに開窯し、その後1992年まで運営されていました。 1960年代ごろからお花の陶板が数多く展開され、こちらの女性の姿をしたフラワーガールは1970年代ごろのアイテムです。お部屋を彩るアイテム展開が素敵で今も尚人気が高いシリーズです。 商品番号:2710028 メーカー :Jie Gantofta / ジィ ガントフタ シリーズ : フラワーガール・フラワーポット デザイナー:Maria Ericson / マリア エリクソン 年代:1970年代 サイズ : 約 高さ:14.5 x 幅5.7cm 素材:陶磁器 生産国:スウェーデン 状態:お洋服の裾に5mm x 3mm ほどのカケが見受けられます。写真の赤丸印部分をご確認下さい。その他はツヤもあり目立つキズ等は見受けられません。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Jie Gantofta ジィ ガントフタ /フラワーガール /青い服の女の子 (ドイリー付)
¥99,999
SOLD OUT
[USED] ❀フラワーガールと一緒に撮影のレース編みの「ドイリー」と一緒にセットでお届けします。 ティーポッドマットなどとしてもご利用いただけます。 インテリアやテーブルコーディネートに、ぜひお楽しみくださいませ。❀ スウェーデンのJie Gantofta ジィ ガントフタ社のフラワーガールです。 あどけない表情と手持ちの花かごが優しく穏やかな雰囲気です。 花かごにはお花が挿せる穴が開いていますが、お水を溜められる仕様にはなっていないので、 ドライフラワーやアーティシャルフラワーなどを挿してお楽しみください。 ふんわりとした白地のお洋服は、後ろがボタンやギャザーなどを表現して制作されており、 さりげないディティールが女の子らしさを表現しています。 Jie Gantofta ジィ ガントフタ窯は、1942年にJohn Evert Jie Johnson がヘルシンボリに開窯し、その後1992年まで運営されていました。 1960年代ごろからお花の陶板が数多く展開され、こちらの女性の姿をしたフラワーガールは1970年代ごろのアイテムです。お部屋を彩るアイテム展開が素敵で今も尚人気が高いシリーズです。 商品番号:2710029 メーカー :Jie Gantofta / ジィ ガントフタ シリーズ : フラワーガール・フラワーポット デザイナー:Maria Ericson / マリア エリクソン 年代:1970年代 サイズ : 約 高さ:14.5 x 幅6.0cm 素材:陶磁器 生産国:スウェーデン 状態:よい。チップ・カケ等はなく、ツヤもあり目立つキズ等は見受けられません。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Jie Gantofta ジィ ガントフタ /Bear Figure くま 置物 /1970年代
¥99,999
SOLD OUT
[USED] スウェーデンの ヴィンテージの陶磁器でできたかわいいくまのフィギュアです。 愛らし表情とそのボディがとてもかわいい姿の置物です。 スウェーデンのJie Gantofta ジィ ガントフタ窯は、1942年にJohn Evert Jie Johnson がヘルシンボリに開窯し、その後1992年まで運営されていました。 Jie Gantoftaと言えばお花の陶板や、女性の姿をしたフラワーポットをイメージする方も多いでしょう。 数多く創出された素朴で可愛いデザインがファンの心をつかんでいます。 そして、こちらのくまのフィギアは、Maria Ericson マリア エリクソンというデザイナーが手掛けたとてもかわいらし姿が魅力的です。 思わず撫でたくなるような愛らしい姿が心をくすぐります。 生産された数も少なく希少なアイテムです。 商品番号:2710024 メーカー :Jie Gantofta / ジィ ガントフタ シリーズ : - デザイナー:Maria Ericson / マリア エリクソン 年代:1970年代 色:ブラウン サイズ : 約 高さ:5.5 x 奥行5.0cm x 幅9.5cm 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 状態:とてもよい。ツヤもあり目立つキズ等は見受けられません。 ヒビ、チップ等はございません。とてもよいコンディションです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Syco Keramik スィコ セラミック /Bear Figure くま 置物 /1950年代
¥99,999
SOLD OUT
[USED] スウェーデンの ヴィンテージの陶磁器でできたかわいいくまのフィギュアです。 愛らし表情とそのボディがとてもかわいい置物です。 Syco Keramik スィコセラミックは、スウェーデンの陶磁器会社で1945年11月にStrömstadのTorskholmenでArnoldWiigによって設立されました。 残念ながら1961年に破産してしまいまいたが、ÅkeJaking(以前のJohansson)によって買収され、Nya Sycoという名前で1969年まで運営が続けられました。 Syco Keramik スィコセラミックは、当初は鉢植えの製造をしていましたが、1949年から装飾品や陶器、板金のおもちゃの製造を行い事業を拡大しました。 商品番号:2710023 メーカー :Syco Keramik /スィコ セラミック シリーズ : - デザイナー: - 年代:1960年代 色:ブラウン サイズ : 約 高さ:12.5 x 奥行8.0cm x 幅10.0cm 素材:陶磁器 原産国:スウェーデン 状態:とてもよい。ツヤもあり目立つキズ等は見受けられません。 ヒビ、チップ等はございません。とてもよいコンディションです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
FM Konstglas Ronneby FMコンストグラスロニビー /Bear Figure 白くま 置物 /1960年代
¥99,999
SOLD OUT
[USED] スウェーデンの ヴィンテージのクリスタルグラスでできたとても美しい白くまです。 クリスタルのボディは艶のある透明な表側と、その中はまるで毛並みのように繊細な施しがされています。 うっとりとするそのフォルムとボディです。 太陽の光やキャンドルの灯りを受けたその表情も雰囲気がありとても美しい佇まいです。 FM Konstglas Ronneby FMコンストグラスロニビーは、1961年にスウェーデンのRonneby地方で、Josef Marcolin (1933年生まれ) と Benito Marcolin (1936年生まれ)の二人の兄弟が創立しました。 会社名の"Konstglas" は、スウェーデン語で"Art Glass"を意味します。 鳥のフィギュアが多く創出され、コレクターファンが多いアートガラスのブランドです。 商品番号:2710022 メーカー :FM Konstgras Ronneby /FMコンストグラスロニビー シリーズ : ガラスアートワーク デザイナー: - 年代:1960年代 色:クリアxホワイト サイズ : 約 高さ:10.0 x 直径14.5cm 素材:クリスタルガラス 原産国:スウェーデン 状態:とてもよい。ツヤもあり目立つキズ等は見受けられません。 ヒビ、チップ等はございません。とてもよいコンディションです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Carl Roos Hammerdal カール ルース ハンメルダール /Bear Figure くま 置物 /1960年代
¥99,999
SOLD OUT
[USED] スウェーデンの ヴィンテージの木製のくまの置物です。 手彫りでできたそのフォルムは優しく温かみを感じる佇まいです。 つぶらな瞳が愛らしくその表情とフォルムがとてもかわいい姿の置物です。 スウェーデンの木工房 Carl Roos Hammerdal カール ルース ハンメルダールは、 1867年から1974年まで運営されていました。 商品番号:2710025 メーカー :Carl Roos Hammerdal / カール ルース ハンメルダール シリーズ : - デザイナー: Roos Hammerdal / ルース ハンメルダール 年代:1960年代 色:ブラウン サイズ : 約 高さ:13.0 x 奥行10.0cm x 幅15.0cm 素材:木製 原産国:スウェーデン 状態:とてもよい。ツヤもあり目立つキズ等は見受けられません。 ヒビ、チップ等はございません。とてもよいコンディションです。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。
-
Vintage Christmas Nisse Orchestora クリスマス ニッセ オーケストラ /フィギアセット
¥99,999
SOLD OUT
[USED] デンマークの ヴィンテージのNisseニッセ(妖精)のフィギアセットです。 こちらのデンマークからやってきたNisseニッセは、4人それぞれが楽器を持ち、楽しそうに演奏をしている姿がとても可愛いです。 ヴィンテージならではのフォルムと色合い、そして表情がとても素敵です。 なんだか楽しく賑やかな楽器の音や歌声が聴こえてきそうですね。 毎年クリスマスシーズンにご家庭を楽しく演出してくれるでしょう。 デンマークとノルウェーではNisse ニッセ、フィンランドではTonttu トントゥ、スウェーデンではTomtarトンタル、そして英語ではTomteトムテと呼ばれている北欧の民間伝承に登場する妖精です。 言い伝えでは、小さな子供くらいの大きさで赤い帽子をかぶり、農家の守護神とされているそうです。北欧圏ではクリスマスシーズンになるとポリッジというお粥を備える習慣があり各ご家庭でのレシピが受け継がれているそうです。 最近では日本でもNisse/Tomtteの名称もすっかり定着してきましたね。 愛嬌のある風貌とお茶目な性格が広く愛されるようになってきたのかもしれません。 商品番号:2710021 メーカー :不明 シリーズ : Nisse Orchestra / ニッセのオーケストラ デザイナー: 不明 年代:1960-1970年代 色:赤 サイズ : 約 高さ:5.5 x 直径2.0cm (Nisseニッセの個体差あり) 素材:陶磁器 原産国:デンマーク 状態:手塗りのペイントは長くデンマークのご家庭で使われていた経緯により若干の色剥げが見受けられます。ヒビ、チップ等はございません。 ご理解の上、お買い求めをお願いいたします。 商品のコンディションに関してご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。 ※ ご注文前に必ずご確認下さい ※ この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。 お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。 状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。 当ショップでの輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。