








Kobenhavns Fajancefabrik Danmark / コペンハーゲン クリスマス ミニ プレート/ 1950年
¥4,400 税込
残り1点
※この商品は、最短で6月12日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
[USED]
デンマークのとても古いクリスマスプレートです。
直径8cmの小ぶりの陶板には手書きでリースのキャンドル、リボンが描かれています。
ヴィンテージならではの色あいと絵柄がとてもシックで、かつ可愛らしさも感じるとても素敵なミニ陶板です。
どことなく懐かしさをも感じるようなその姿は小さいながらもとても印象に残る素敵な1枚です。
お手元のクリスマスアイテムと一緒にコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
裏は紐を通すことができる穴があるので、吊り下げて鑑賞することもできます。
商品番号:2710028
メーカー :Kobenhavns Fajancefabrik Danmark (The Royal Danish Porcelain 王立陶磁器工場)
シリーズ : クリスマス陶板
デザイナー :-
年代:1950年
サイズ : 約 直径8.0cm
素材:磁器
原産国:デンマーク
状態:よい。光にかざすと極うっすらとスクラッチが見えますが、ペイントの剥がれもなく全体によい状態で保たれています。ヒビ、チップ等はございません。つやもあり、1950年のお品としてはとても美しくよいコンディションです。
デンマークの古い歴史を持つアイテムのご紹介です。
アイテムの裏面に印字されている Kobenhavns Fajancefabrik Danmarkはデンマークで創立されました。王立陶磁器工場として生産をしていましたが、その後度重なる合併により複雑な経緯を辿りました。
長い歴史を辿り今こうして現在に残っている素晴らしいアイテムです。
四角い枠の中にKFの刻印は、頻繁に変更された刻印の一つで1920年に発効されました。
その際に、社名がKobenhavns Fajancefabrik(コペンハーゲンの陶磁器工場)へ変更されました。
1940年から1970年にかけて、ニールス・トールセンがデザインした有名なラインが作られ、
ALUMINIAまたはFAJANCEと呼ばれるシリーズで、Royal Copenhagenとして認識されています。
デンマークでの販売業者から買付時は、Royal Coepnhagenのアイテムとして紹介されていましたが、刻印名称でこのサイトではご紹介しておきます。
デンマークの陶磁器工場は各ブランドが合併をしたりされたりを繰り返しており、歴史的経緯を辿ると非常に複雑であることが分かります。
参考URL
http://www.jamiri.dk/aluminia-mark.htm
この小さな陶板を見ながら、デンマークの陶磁器の長い歴史を遡っていくと、さらにヴィンテージ品への愛と関心が深まり、この陶板が今こうして新たに注目を得る機会を得られとても嬉しくも思います。
そんなデンマーク陶磁器ストーリーにご関心をいただける方にお繋ぎできたら幸いです。
※ ご注文前に必ずご確認下さい ※
この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。
お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。
状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
-
レビュー
(204)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込