










No.1130164
マグカップ / marimekko マリメッコ / Siirtolapuutarha シイルトラプータルハ (ドットブラック) 250ml
ホワイトxブラック
¥2,484(税込)
たくさんの花や野菜のモチーフが全面に描かれた「SIIRTOLAPUUTARHA / シイルトラプータルハ」の「ドット」シリーズです。
シンプルなそれぞれ微妙に形が異なる手描き風のドット模様が連なっています。
シンプルながらもこの説妙なデザインが長く愛用できる人気のパターンです。
「SIIRTOLAPUUTARHA / シイルトラプータルハ」の意味は「市民菜園」です。
デザイン:Siirtolapuutarha(シイルトラプータルハ)/市民菜園
デザイナー:Maija Loukaeri(マイヤ・ロウエカリ)
プロダクト:Oiva(オイヴァ)
DESIGNER:Sami Ruotsalainen(サミ ルオツサァイネン)
ブランド:marimekko/マリメッコ
容:約250ml
材質:磁器
原産国:タイ
めまぐるしい都会から市民菜園への旅を描かれた「Siirtolapuutarha シイルトラプータルハ 」シリーズ。 その中からのドットシリーズです。
デザイナー「Maija Louekari / マイヤ・ロウエカリ」のテキスタイルデザインです。
デザインの背景から改めてテキスタイルデザインを観ると、たくさん描かれた花や植物が生き生きとエネルギーに満ちた自然の生命力を感じた同シリーズ。そのシリーズの「ドット」パターンです。
デザイナーの「マイヤ・ロウエカリ」は「ファブリックの要素としてデザインに欠かせないにが色。 色が心に与える影響はとても大きいく元気になって気分もよくなる。 マリメッコは色が全てだと思う」という思いが、色展開がいくつか発表されている「シイルトラプータルハ」も彼女の想いが表現されていますね。
その中から今回はモノトーンのご紹介です。
デザイナーの「マイヤ・ロウエカリ」は1982年にフィンランドに北部で生まれ育ちました。
ヘルシンキでインテリアデザイン・家具デザインをヘルシンキ芸術大学で学びました。 2003年、学生時代に応募したヘトゥキ/モーメント(ひととき)が、マリメッコのデザインコンペで優勝し、それ以来インテリアやファッションの新しいデザインや、イラストなどを手掛けて活躍しています。
「marimekko/マリメッコ」は、フィンランドのアパレル企業で、同社が展開するファッションブランド名 (marimekko) でもある。鮮やかな色の大胆なプリント柄をデザインした商品ラインナップが特徴。
1951年に北欧フィンランドのヘルシンキに創業されたテキスタイルデザインブランドです。
創業者は「Armi Ratia/アルミ・ラティア 」とその夫「Viljo Ratia/ヴィリオ」です。
社名も「マリメッコ」は「小さなマリーのためのドレス」という意味です。
1952年には最初の直営店をオープンし、1956年にはフィンランド国外への輸出が始まり、国際的にも認知されるようになってりました。
1960年のアメリカ大統領選挙で、ジョン・F・ケネディ候補夫人のジャクリーン・ケネディがマリメッコのドレスを愛用していたことが報道されたことで、アメリカでの知名度が急上昇したことでも有名です
現在、世界各地に多くの直営店を持ち、約40の国でその商品が販売されています。
日本国内でもとても人気の高いブランドで、昨今では絶大な人気を誇るブランドです。
※商品により、柄の配置が画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※ ご注文前に必ずご確認下さい ※
お使いのスマートフォンやパソコン等の各デバイスによっては、表示上での商品の色味に若干の差が発生する場合がございます。
状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
※商品により、柄の配置が画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。
送料についてOTHER ITEM
-
No.5310099
シュガーボウル / アラビア ヴィンテージ / COOL クール #2
¥3,300(税込)
-
No.1803048
トレー / トーベヤンソン100周年記念 by Fazer ムーミン /白樺合板 / ママとお花 (BL)
¥6,480(税込)
-
No.1130069
ペーパーナプキン / マリメッコ / PUKETTI ・ ブラック (33x33cm)
¥950(税込)
-
No.1130241
[廃盤] マグカップ / マリメッコ / ベア / マイヤ・イソラ / 2005年限定
¥7,560(税込)